介護の知恵で未来を変える特別な3日間in須磨寺 セミナーのお知らせ

2025年10月18日(土)・11月15日(土)・2026年1月10日(土)の3日間、神戸市須磨区の須磨寺さんの青葉殿にて『超高齢化社会の介護と介助の知恵』というシリーズのセミナーを開催していただく事になりました。
3日間それぞれテーマが異なりますので、ご興味がある内容がございましたらお誘いあわせの上、是非ご参加ください!
(3講演パスというお得なチケットもあるようです。)
また、会場にお越しいただけない方にはオンライン視聴(録画視聴もあり)もありますのでそちらもご利用ください。

専門職だけでなくご本人、ご家族、一般の方へ、いざその時になって慌てないように知っておいていただきたいことをお伝えしたいと思っています。

【第一回】    
2025年10月18日(土)10:15~12:15(開場9:45)
テーマ:『認知症』
「親が」「パートナーが」「自分が」
 認知症になる前に知識があれば向き合い方が全く違う。
どんな介護を受けたいですか?どんな介護をしたいですか?

【第二回】   
2025年11月15日(土)10:15~12:15(開場9:45)
テーマ:『腰痛にならない介助のポイント』
立ち上がり、ベッドから車いすへの移乗、歩行介助、その他。
実技体験あり。

【第三回】   
2026年1月10日(土)10:15~12:15(開場9:45)
テーマ:『介助サービス・入所施設・福祉用具を知る』
「知る」「知らない」で大きく違う使い方。どれも一緒?ではありません。
必要になってから慌てないために。
実技体験あり。

【開催地】   大本山須磨寺 青葉殿/神戸 神戸市須磨区須磨寺町4丁目6⁻8

【参加費】   1講演            1,500円
         3講演セット         3,500円
         オンライン視聴        1,500円/回(録画視聴あり)

【お申込み】  こちらよりお申込みください

【主催・お問合せ】  WABO JAPAN 事務局 電話 :  080-1484-0888 mail : info@wabo-japan.com


       

関連記事

ページ上部へ戻る